こんにちは。
今日も仕事の話です!
デザインを起こす時は直感的なイメージ化が重要です。
カレー屋さんのお客様のオーダーで例えば、
「夏に限定でカレーのルー増量アップキャンペーンをやりたいんだよね〜」
といったのがあるとしましょう。
キャンペーン広告のデザイン制作を作る場合、
キーワードとなるのが、
・夏
・ガツンと
・増量感
・辛い、暑い
・イベント感
です。もし他社の参考をするとしたらこんな感じでしょうか。
これに増量感と夏感を出すという感じかと思います。
こういったデザインオーダーがあった時にすぐ想起して「あれみたいなデザイン」という引き出しを
いくつか持っておくことがデザイナーとしてのスキルの一つです。
そのために自分の好きなデザインばかりを見るのではなく、
好きや嫌いではなく表現性が高いデザインを軸に見ていくことです。
そうすれば制作に入る際にすぐイメージ化ができます。
私たちは「抽象的でどう言ったら良いかわからない」という言葉や表現を具体的なイメージに起こす仕事です。
そのために日頃プライベートでも様々なお店の広告デザインを見て学びに活かします。
たくさんの引き出しを持ちましょう!